議員日誌

親鸞聖人降誕会

 私が責任役員を引き受けている宇部市東吉部常光寺で、本日、親鸞聖人降誕会が行われました。

 山口市の蓮光寺岡本達美住職のお話を聞きました。

 釈迦が説法したものを弟子が言葉にしたものがお経。

 それが、日本に大蔵経や一切経という形で入ってきました。

 この量は、5048巻、5200万寺に及びます。

 その内、「浄土三部経」といわれるものが「仏説無量寿経」「仏説観無量寿経」「仏説阿弥陀経」です。

 浄土真宗は、この3つのお経を聖典としていることが話されました。

 また、岡本住職が、インドに行かれた話も興味深くお聞きしました。

 釈迦が生まれたルンビニー、悟りを開いたブッダガヤ、亡くなったクシナガラ。

 講和が終わると、私の所にあるご婦人が「藤本さん、常光寺でもインド旅行に行きましょう。」

 私も出来ればインドに行きたくなりました。

 仏教について何も知らない中で、お寺の重要な役目を引き受けましたが、これから少しづつ勉強していこうと思いました。

 岡本住職のお話は、話し手としても大変参考になる内容でした。

 岡本住職、今日は、興味深いお話をありがとうございました。

 これらも少しづつ仏教について学んでいきたいと思います。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。