議員日誌

県立山口博物館「ロボット展」に行ってきました。

 午後まであると思っていた党の会議が午前中で終わり、急遽、我が家の小学生3人と、県立博物館の「ロボット展」に行ってきました。親は、両方ともど文系なのですが、どの子も理科が大好きなようで、このような企画にはとても興味を示します。

 今回のロボット展の中で圧巻は、「セグウェイ」の試乗でしょう。2輪にハンドルが付いたゼグウェイの姿は、テレビなどでご承知でしょう。対象は、小学校2年生以上で、1年生の3男は試乗できませんでしたが、長男・次男・そして私も試乗しました。これは、乗った人にしか分からない感覚でしょうが、とにかく快適でした。自分の意思がスムーズに車輪に伝わり、すべるように移動できる道具です。アメリカでは、ゴルフ場などで普及しているようですが、これは、近い将来、世界に大きく広がるのではないかと思いました。

 そして、ステージの企画も大変興味をそそられるものでした。宇部高専の学生が作成したロボットバンドの演奏に続き、2時から行われた歩行ロボットの実演。3時半から行われたロゴ社のロボットの実演に子どもたちは興味津々でした。ロゴ社のロボットの実演では、我が家の子どもたち全員が直接参加しました。プログラミングした通りにロボットが動くことに子どもたちは感動していました。

 県立博物館に企画には、昨年の昭和展から参加しています。来年の夏の企画展にも期待大です。

 22日には、長男が宇部市少年少女発明クラブに加入している関係で、山口県少年少女発明クラブ交流会に次男も一緒に参加する予定です。その中では、「はこアニメ」の製作などが出来るようです。24日には、防府市青少年科学館(ソラール)の夏休み特別企画「おもしろサイエンス」に行ってこようと思います。その中で、ロボット工作教室に参加しようと思っています。

 どの子も科学には興味を持っています。その興味を引き出す企画を子どもたちは待っているのだと思います。

DSCN0994.JPG

簡単な練習を終え、セグウェイの試乗を始める次男

DSCN1001.JPG

  プログラミングしたロボットを動かす子どもたち

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。