昨日、山口市内で、山口県での比例代表選挙の出発式が行われました。
吉田県委員長と河合県議と私が訴えました。
山口県での比例代表選挙の出発式で、訴えました。(左から、吉田委員長、私、河合県議)
私が訴えた要旨は以下の通りです。
・・・
日本共産党の県議会議員・藤本かずのりです。県議会が今日終わりました。私は、10年ぶりに総務企画委員会に所属し、岩国基地に関わる問題など、委員会で質疑しました。
今度の参議院選挙は、物価高騰に無為無策の自民党政治を変える。アメリカ言いなりの大軍拡の自民党政治を変える。消費税税5%提案する日本共産党を、東アジア平和提言を提案する日本共産党を大きく伸ばしてください。
参議院選の真っ最中の、岩国基地を含む在日米軍基地と航空自衛隊の基地で、「レゾリュート・フォース・パシフィック」という日米合同訓練が行われます。岩国基地には、7月9日以降、米軍機のF16戦闘機が岩国基地に飛来します。岩国基地では、F35B戦闘機が新たに10機展開しており、この7月、岩国基地の戦闘機は、一気に18機増える事態です。頻発して行われる日米合同軍事攻撃は、中国や北朝鮮を刺激することは明らかであり、偶発的な接触で戦闘が開始される可能性も秘めています。
宇部市の山口宇部空港が自衛隊などの利用を促進させる特定利用空港の候補になっていることも明らかになりました。特定利用空港になった熊本空港には昨年88回米軍機が着陸しています。民間の利用が抑制されることになることは必至です。
山陽小野田市の宇宙監視レーダーが、国の特別注視区域に指定されました。近隣住民の土地を売買する場合は、国に届け出る必要があります。
自民党政治ももとで、山口県全体が、戦争の標的になろうとしています。
日本共産党が提案する東アジア平和提言は、東アジア「分断と敵対」から「平和と協力」の地域にしていくことを提案しています。日本が、軍拡競争の片棒を担う政治から、平和外交でアジアに平和を築くために、日本共産党に大きなお力添えをお願いいたします。
・・・
比例代表選挙で、日本共産党を躍進させるために、皆さんのお力をお寄せください。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。