県教育委員会は、昨日、来年度以降の県立学校で使用する教科書の採択結果と理由を県ホームページに示しました。
県立高森みどり中学校と県立下関中等教育学校の社会(歴史的分野)と社会(公民的分野)の教科書が育鵬社に決まりました。
県教育委員会は、育鵬社を採択した理由として次のように述べています。
社会(歴史的分野)の採択理由は次の通りです。
「〇強度に誇りと愛着をもち、グローバルな視点で社会に参画する人を育てるという観点から、広い視野で物事を考えることができるような資料が充実している。〇核時代を代表する大きな出来事について、意見交換し、議論するなど、多面的・多角的に考察し、歴史に見られる課題を複数の立場や意見を踏まえて思考・判断する力を育成できる。〇見開き2ページの紙面が構造化されており、かつ歴史人物や関連した知識を身に付けることができるコラムが用意されている。」
社会(公民的分野)の採択理由は次の通りです。
「〇強度に誇りと愛着をもち、グローバルな視点で社会に参画する人を育てるという観点から、国際情勢等の現代的な諸課題について、様々な資料を関連付けて考察し、表現することで、生徒が判断力や表現力を養えるように工夫されている。〇単元末に自分の言葉で説明する課題を充実させることで、学習内容の定着や思考力・判断力・表現力等の一体的な活用が図られるように工夫されている。〇写真やグラフ、図解、新聞記事等が豊富に掲載されている。」
8月30日のしんぶん赤旗「日刊紙」は、「潮流」で育鵬社の教科書採択の状況と課題について次のよう指摘しています。
「侵略戦争を美化する育鵬社の教科書が登場したのは2011年。「新しい歴史教科書をつくる会」の扶桑社版教科書を引き継いでの発行でした。教職員、保護者、住民の反対にもかかわらず、各地の教育委員会が同社の教科書を採択。推進した勢力は“祝賀会”を開きました▼台風のため荒天となった夜に開かれた、その会場に記者も足を運びました。当時、政権復帰前だった安倍晋三氏がこんなメッセージを寄せていました。「日本人の美徳と優れた資質を伝える教科書が今後4年間で25万名の子供たちの手に届くことになったことは、教育再生の基盤となるもの」▼安倍氏のいう「教育再生」とは戦前の「お国のために命を投げ出せ」という教育の復活です。育鵬社版採択には自民党が大きな役割を果たしていました。党本部が指示を出し、地方議員らが育鵬社版を採択させるため動きました▼こうした政治的介入のもとで15年の採択では育鵬社版教科書は中学歴史教科書の6・5%、公民教科書の5・8%を占めるに至ります▼それでも各地で育鵬社版を使わせない運動は続きました。学習会を開催し、街頭での宣伝で世論に訴えました。教科書採択に現場の教員の声を反映させることを求めて教育委員会に要請。多くの人が教科書展示会に行って、教科書を見ながら意見を出しました▼今回、育鵬社版は各地で不採択。採択率は1%以下になりそうです。政治的な圧力で無理やり採択させてきた教科書が、安倍政治とともに破たんした形です。」
2020年度の県立中学校の教科書採択について、日本キリスト教団下関彦島教会は、5月13日、「一方的な問題のある歴史観や、過去の戦争を肯定するような記述がみられる育鵬社版『新しい日本の歴史』(中学校歴史教科書)を採択しないでください」と求めました。
県内でも育鵬社の歴史教科書を採択しないでほしいという声がありました。
また、しんぶん赤旗「潮流」で指摘されているように、今回の教科書採択にあたっては、「育鵬社版は各地で不採択。採択率は1%以下」になりそうな中で、山口県立中学校で、育鵬社版歴史教科書が採択されたことは重大です。
山口県立2中学校の来年度以降の社会2分野の教科書が育鵬社に決まりました。
皆さんのご意見をお聞かせください。
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。
一見もっともらしい理由がついていますが,具体的に教科書を見比べれば,理由になっていないことが分かります。
山口県での今後の取り組みに連帯していきたいと思います。
by 小池拓也 — 2020年9月4日 18:17 PM
山口県内の、大通りですが、とにかく、雑草が生い茂っていますので、国道、県道、市道問わず、とにかく、早急に、雑草処理を、お願いします、大変、見苦しいですし、景観、美観を、そこないますので、山口県に、強く要望を、お願いします。
by 中村 — 2022年10月1日 21:35 PM