議員日誌

農業委員さんに「政策」を届けました。

 今日、午前中は、残していた実家の田を耕しました。この田は、昨年の作業中に、トラクターが転倒したところで、かなり緊張しましたが、今日は、少々タイヤがはまったものの、無事に作業を終えることができました。

 午後は、時田宇部市議と一緒に、宇部市の農業委員さんに日本共産党が発表した「農業再生プラン」を届けて回りました。

 旧楠町の全ての農業委員さん宅を訪ねました。「私が生まれた1960年代は、80%あった食料自給率が今日40%を割っています。食料と農業を守る問題は、国を守る問題です。」「米一俵、1万7000円以上の生産者価格を実現します。現在の米価との差額を埋める『不足払い制度』の創設を提案しています。」と私は、語りました。

 お会いできたどの農業委員さんも、私たちの提案への異論はありませんでした。異論があったのは、今の自民党農政です。「品目横断対策などと言いながら、まったく私たちの実態を理解していない。」「今のままの経営を応援する農政が必要だ。」「自動車を海外に売りつけるためのつけが私たちにきている。」「生活していける価格にしないと農業は継続しない。」などなど、一つ一つの言葉に私たちは頷くばかりでした。

 「私たちの提案は、党派を超えた、これらの日本の国づくりにとって重要なものだと思います。」と、私は、自信を持って語りました。私は、今日の宇部市農業委員さんとの対話を通じて、誰が政権を取っても、価格保障による、暮らしていける農業の確立なくして、日本農業の再生はない、ひいては、食料自給率の向上はないことを痛感しました。

 来月、4月1日、2日、3日は、美祢市の農業関係者の方々に、日本共産党の「農業再生プラン」を届けます。私も農家のはしくれとして、大いに、山口県の農業者の方々と農業の未来を語り合いたいと思います。

 

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。