ブログ

世界自然保護基金ジャパンの「脱炭素列島」で山口県はレベルE(ワースト3位)

 12日に行われた山口県議会「脱炭素社会における産業発展方策調査特別委員会」で、国立環境研究所の向井人史気候変動適応センター長から「気候変動の状況と影響・適応について」と題する参考人説明を受けました。
 向井センター長は参考人説明の中で、地球環境保全団体である世界自然保護基金ジャパンが公開している「脱炭素列島」というサイトを紹介しました。
 世界自然保護基金ジャパンは脱炭素列島について次のように説明しています。
 「脱炭素列島では2021年4月23日時点の各自治体の2013年度比での2030年度の温室効果ガス排出量削減目標、2050年ゼロカーボン宣言を元に各都道府県をレベル分けしています。」
 レベルAは「2050年ゼロ宣言あり、2030年までの削減目標が46%以上」の都道府県です。レベルAの都道府県は次の通りです。
 山形県、群馬県、東京都、徳島県、北海道、青森県、岩手県、宮城県、福島県、栃木県、神奈川県、新潟県、富山県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県です。
 レベルBは「2050年ゼロ宣言あり、2030年までの削減目標が26%以上46%未満」の都道府県です。レベルBの都道府県は次の通りです。
 三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、愛媛県、高知県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、秋田県
 レベルCは「2050年ゼロ宣言なし、2030年度までの削減目標が、26%以上46%未満」の都道府県です。レベルCの都道府県は次の通りです。
 茨城県、埼玉県、石川県、愛知県、福岡県、千葉県
 レベルDは「2050年ゼロ宣言あり、2030年までの削減目標が26%未満」の都道府県です。レベルDの都道府県は次の通りです。
 滋賀県、島根県、岡山県、広島県
 レベルEは「2050年ゼロ宣言なし、2030年までの削減目標が26%未満」の都道府県です。レベルEの都道府県は次の通りです。
 山口県
 レベルFは「2050年ゼロ宣言あり、2030年までの削減目標なし」の都道府県です。レベルFの都道府県は次の通りです。
 静岡県、香川県
 世界自然保護基金ジャパンの脱炭素列島のレベル分けで、山口県は、下から3番目、ワースト3位でした。
 2050年ゼロカーボン宣言をしていないのは、山口県を入れて8県となっています。
 山口県の2030年の温室効果ガス排出削減目標は17.8%です。この目標が、全国ワースト3位ということです。
 昨日のブログで明らかにしたように、山口県は、国の動向を注視し、山口県地球温暖化対策実行計画の見直しについて「必要があれば適切に対処していく」としています。
 世界自然保護基金ジャパンは、「2022年春頃の計画状況を反映しアップデートをする予定です。」としています。
 温室効果ガス削減は、地球的規模での要請です。
 それに山口県が積極的に答えることは当然だと思います。
 世界自然保護基金ジャパンの次回のアップデートの時に、山口県の順位が更に下がることがないよう、山口県は、2050年ゼロカーボン宣言を今年度中に行うべきです。そして、山口県地球温暖化対策実行計画を見直し、温室効果ガス削減目標を少なくとも46%にすべきです。
 世界自然保護基金ジャパンの「脱炭素列島」のサイトは、パソコンの検索ソフトで「脱炭素列島」と検索していただくとご覧になれます。
 山口県のレベルがEで、全国ワースト3位でした。
 この点に対する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

トラックバック

コメントはまだありません

No comments yet.

コメント

コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。

メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。