昨日の朝日新聞は、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の秋田市・新屋演習場への配備を巡り次のように報じました。
「陸上配備型迎撃ミサイルシステム『イージス・アショア』の新屋演習場(秋田市)への配備を巡り、自民党秋田県連は、新屋への配備は『無理がある』とする要望書をまとめた。12日夕にも河野太郎防衛相と菅義偉官房長官に面会し、提出する方向で調整している。面会を予定しているのは県連会長の金田勝年衆議院議員、副会長の鶴田有司県議ら。鶴田県議によると、要望書では配備候補地の選定での『ゼロベースでの調査』のほか、『住宅地との距離を重要な考慮要素とする』『候補地決定には地元の理解を得る』の3点を明記した。その上で新屋演習場が住宅地から近い事実や、地元住民の根強い不安などを踏まえ、新屋配備は『無理があるといわざるをえない』とも記したという。」
防衛省は、昨年12月の住民説明会資料においてイージス・アショアの候補地について「我が国全域を最も効果的に防護できる配備先について、分析を行ったところ『山口県内の一部地域』と『秋田県内の一部地域』との結果を得ています。」としています。
今、秋田県内での配備に、自民党県連から疑義が出ていることが重大です。
イージス・アショア二つで国全域を防護できるのであり、山口県内だけの先行配備は許されません。
また、阿武町では、有権者の過半数以上が「反対」を表明しており、花田憲彦町長も明白に「反対」の姿勢です。
秋田県だけでなく山口県内でも反対の声は鮮明であり、「地元理解を得る」ことが益々重要です。
更に、秋田県だけでなく、山口県でも「住宅地との距離を重要な考慮要素とする」課題は重要です。
今日にも、自民党秋田県連が、政府に伝えようとしている提起は、山口県にとっても重要な点ばかりです。
政府は、自民党秋田県連からの要望を受けて、イージス・アショアの配備を抜本的に再検討すべきです。
秋田でも山口でも配備に反対の声があることは明確です。政府は、イージス・アショアの配備を撤回すべきです。
今日にも、自民党秋田県連が、イージス・アショアの新屋配備は「無理がある」ことを政府に申し入れるとの報道がありました。
改めて、イージス・アショアに対する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。