5月7日、米軍岩国基地内で空母艦載機が夜間にタッチアンドゴーを繰り返し、市民から騒音苦情が相次ぎました。
この時の米軍の訓練内容について、5月9日、県基地対策室と岩国市基地政策課は、防衛省に次のような照会を行い、以下の回答がされたことが、昨日までの日本共産党県議団の調査で明らかになりました。
県と市が行った防衛省への質問事項の第一は、「岩国基地において光学着陸装置を滑走路に設置して、艦載機がタッチアンドゴーを行っていることが報道されたが、何か特別な訓練が実施されているのか。」です。
この質問に対し、防衛省は、「防衛省として、岩国飛行場で実施されている訓練の詳細について、承知しておりませんが、FCLP(空母艦載機着陸訓練)の実施にあたり、通常訓練の一環で必要な訓練が行われていたものと考えています。」「防衛省としては、岩国飛行場周辺の皆様が安心して安全に暮らせる環境を確保することは極めて重要であると認識しており、引き続き、地元の皆様に与える影響を最小限にとどめるよう米側に求めるとともに、騒音対策に万全を期してまいる所存です。」と答えました。
県と市が行った防衛省への質問事項の第二は、「報道にあった『光学着陸装置』とはどのような装置なのか。また、どのような訓練、用途に使用されるのか教示されたい。」です。
この質問に対し、防衛省は、「現在、確認中です。」と答えました。
この回答を受けて、県基地対策室の担当者は、日本共産党県議団のヒアリングに、「激しい騒音がともなうFCLPの岩国基地での実施は許されない」「防衛省は、5月7日の岩国基地での訓練は、『FCLPの実施に当たっての通常訓練の一環』と説明している。今後とも、騒音の軽減を岩国基地に求めていきたい。」と答えました。
私は、県担当者に、「空母艦載機部隊が岩国に移駐し、岩国基地で、FCLPに関連する訓練が、5月7日に実施されたことは間違いない。『激しい騒音がともなうFCLP(に関連する)訓練として、防衛省や岩国基地へ厳しく抗議すべきだ。」と指摘しました。
県担当者は、「県などが国に求めている『光学着陸装置』とはどのようなものなのかについて回答がされれば、日本共産党県議団にも報告する」と答えました。国の回答が判明したら、本ブログでも報告していきます。
岩国基地で、事実上のFCLP訓練が実施されました。この問題に対する皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
No comments yet.
コメント公開は承認制になっています。公開までに時間がかかることがあります。
内容によっては公開されないこともあります。
メールアドレスなどの個人情報は、お問い合せへの返信や、臨時のお知らせ・ご案内などにのみ使用いたします。また、ご意見・ご相談の内容は、HPや宣伝物において匿名でご紹介することがあります。あらかじめご了承ください。